企業の成長を・事業のEXITを・パートナー探しを簡単に

シード段階から起業家の大志が成就できるよう応援するファンド事業を展開

株式会社WAKIプランニング

https://www.waki-planning.com/
更新日: 2022/07/01 公開日: 2021/10/18
企業の特徴とM&A方針

事業内容

WAKIプランニングは、教育業界向けソフトウエア企業のCo-Founderとして活躍し、同社のシェアを業界トップクラスにまで成長させた柳瀬 貴夫が代表を務め、社会的意義をもったスタートアップに投資するファンド事業を行っています。種から大きな木を育てるという意味で、シード段階から起業家の大志が成就できるよう応援します。

特徴・強み

・ファンド総額は約10億円。追加投資も含めて1件あたり最大1億円の投資を行います。
・業界トップクラスのシェアを誇る教育システムを、全国の自治体向けに提供してきた柳瀬の、自治体向けの事業のノウハウや、ネットワークも大きな強みです。

出資対象業種
AI・ブロックチェーン・IOT
チャットボット
コンサルティング UI / UX 自社開発 業務アプリ 予測モデルAI
画像認識・解析
コンサルティング UI / UX 認識精度99%以上 手書き文字認識 Pytorch
需要予測
在庫削減 マーケティング 売上予測 在庫管理 市場予測
レコメンド
コンサルティング UI / UX レコメンド画像解析 レコメンドチャット レコメンドエンジン
テレワーク・リモート
UI / UX 勤務管理 タスク管理 働き方改革 業務効率化
異常検知
コンサルティング 異常検知AI 画像 音声 故障検知
RPAツール
コンサルティング UI / UX 機械学習
音声認識・通訳・翻訳
コンサルティング UI / UX 精度99%以上 音声認識 アプリ
営業支援
機械学習
仮想通貨関連・トークンエコノミー
IOT・ブロックチェーン開発
コンサルティング UI / UX Fintech
その他
システム開発
ソフトウェア(その他業務支援)
クラウド対応 受賞あり AI
各種受託開発
クラウド対応 受賞あり 自治体 SES システム開発
その他
技術力に強み エンジニア10人以上
消費者サービス
学習塾
EdTech ネット配信 学習SNS 小・中学生 高校生
学校・保育関連
DX対応 クラウド化
学校関連
DX対応 クラウド化 eラーニング デジタル教材 学習用教材
教育企画・教材
DX対応 クラウド化 プログラミング アクティブ・ラーニング EdTech
法人サービス
人材派遣
DX対応 クラウド対応 HRtech アウトソーシング
人事・人材コンサルティング
DX対応 クラウド対応 人材育成・人材開発 地方創生 教育
企業研修
DX対応 クラウド対応 オンライン研修 eラーニング 研修プログラム
アウトソーシング
労働力不足 クラウドワーカー DX 営業支援 SaaS
各種コンサルティング
DX対応 企業再生・事業再生 DX AI シェアエコ
その他
カスタマーケア
DX対応 クラウド対応 カスタマーエクスペリエンス AI 無人チャネル
リース
印刷サービス
環境・廃棄物関連
緑化管理
販促支援
DX対応 クラウド対応 サブスクリプション
セキュリティ
市場調査サービス
シェアリングエコノミー
民泊・会議室・駐車場・倉庫・スペース
アパレル関連
移動関連
スキル関連
クラウドファンディング
その他
出資対象レンジ (単位:百万円)
100
出資対象領域

投資対象はシードからアーリーステージのスタートアップとなります。世の中を大きく変える可能性のあるスタートアップへ投資します。

役員派遣
なし
アーンアウト条件
なし
クロージングまでの平均期間
案件次第
ロックアップ条件
要相談
PMI方針

特になし

その他方針

特になし

M&A戦略

事業概要

WAKIプランニングは、自己資金での投資を行いながら、短期イグジットを目的としない、持続可能な事業創出を支援しています。設立から1年目で、現在6社ほどの出資が決まっており、今後もこの出資先を増やしていきます。

組織について

起業家として豊富な経験を持つ柳瀬と、M&Aアドバイザリー会社、PEファンド、事業会社などで豊富な経験を持つパートナー陣とともに、出資だけにとどまらず、事業の持続的な発展を支援します。

当社経営陣の特徴について

柳瀬 貴夫 代表取締役 / 代表パートナー

株式会社EDUCOM 代表取締役社長。
同社にて、全国の小学校・中学校の教職員向けに、校務の効率化を支援する統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」を提供し、全国の435以上の自治体、約10,000校以上の実績を作る。同社代表取締役社⻑(現任)。2021年株式会社WAKIプランニングを設立。

M&Aを検討している背景

エンジェル投資家でもある代表の柳瀬が、自身もベンチャー企業からスタートし、業界トップクラスの会社に成長させた経験から、社会的意義をもったスタートアップの成長支援を目的に、投資を積極的に実施しています。

当社自身が地方都市に拠点があることもあり、首都圏のIT企業だけにとどまらず、地方のスタートアップや中小企業、非IT企業にも積極的に投資していきます。

当社が貢献できること

・ファンド総額は約10億円
追加投資も含めて1件あたり最大1億円の投資を行います。検討期間は約1か月です。WAKIプランニングからの直接投資となります。

投資対象はシードからアーリーステージのスタートアップになります。世の中を大きく変える可能性のあるスタートアップへ投資します。

・資金調達に止まらない支援体制
当社のパートナー企業との連携により、自社のCFO等の金融プロフェッショナルの不足、資金調達、資本政策(ストックオプションの発行等)の解決まで、ワンストップで支援することが可能です。

・自治体への強いネットワーク
業界トップクラスのシェアを誇る教育システムを、全国の自治体向けに提供してきた柳瀬の、自治体向けの事業のノウハウや、ネットワークも大きな強みです。

会社のカルチャーについて

現在、メンバーは4名です。プロフェッショナリズムを発揮しながらも、地方都市ならではのアットホームな企業を目指しています。

今後の成長戦略/中期経営について

今後も、自己資金での投資を積極的に行いながら、出資先ともに成長をしていきたいと考えています。

財務情報

財務情報/その他
非公開

見送り案件ストーリー


  • 見送り案件ストーリーがありません

IR/News/Topics


  • IR/News/Topicsがありません

企業情報


創業
2021年
代表者名
代表取締役 / 代表パートナー 柳瀬 貴夫
従業員数
4人
売上高
---百万円
資本金
10百万円
発行済株式数
本社所在地
岐阜県恵那市大井町2710番地273
URL
https://www.waki-planning.com/