WAKIプランニングは、教育業界向けソフトウエア企業のCo-Founderとして活躍し、同社のシェアを業界トップクラスにまで成長させた柳瀬 貴夫が代表を務め、社会的意義をもったスタートアップに投資するファンド事業を行っています。種から大きな木を育てるという意味で、シード段階から起業家の大志が成就できるよう応援します。
・ファンド総額は約10億円。追加投資も含めて1件あたり最大1億円の投資を行います。
・業界トップクラスのシェアを誇る教育システムを、全国の自治体向けに提供してきた柳瀬の、自治体向けの事業のノウハウや、ネットワークも大きな強みです。
投資対象はシードからアーリーステージのスタートアップとなります。世の中を大きく変える可能性のあるスタートアップへ投資します。
特になし
特になし
WAKIプランニングは、自己資金での投資を行いながら、短期イグジットを目的としない、持続可能な事業創出を支援しています。設立から1年目で、現在6社ほどの出資が決まっており、今後もこの出資先を増やしていきます。
起業家として豊富な経験を持つ柳瀬と、M&Aアドバイザリー会社、PEファンド、事業会社などで豊富な経験を持つパートナー陣とともに、出資だけにとどまらず、事業の持続的な発展を支援します。
柳瀬 貴夫 代表取締役 / 代表パートナー
株式会社EDUCOM 代表取締役社長。
同社にて、全国の小学校・中学校の教職員向けに、校務の効率化を支援する統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」を提供し、全国の435以上の自治体、約10,000校以上の実績を作る。同社代表取締役社⻑(現任)。2021年株式会社WAKIプランニングを設立。
エンジェル投資家でもある代表の柳瀬が、自身もベンチャー企業からスタートし、業界トップクラスの会社に成長させた経験から、社会的意義をもったスタートアップの成長支援を目的に、投資を積極的に実施しています。
当社自身が地方都市に拠点があることもあり、首都圏のIT企業だけにとどまらず、地方のスタートアップや中小企業、非IT企業にも積極的に投資していきます。
・ファンド総額は約10億円
追加投資も含めて1件あたり最大1億円の投資を行います。検討期間は約1か月です。WAKIプランニングからの直接投資となります。
投資対象はシードからアーリーステージのスタートアップになります。世の中を大きく変える可能性のあるスタートアップへ投資します。
・資金調達に止まらない支援体制
当社のパートナー企業との連携により、自社のCFO等の金融プロフェッショナルの不足、資金調達、資本政策(ストックオプションの発行等)の解決まで、ワンストップで支援することが可能です。
・自治体への強いネットワーク
業界トップクラスのシェアを誇る教育システムを、全国の自治体向けに提供してきた柳瀬の、自治体向けの事業のノウハウや、ネットワークも大きな強みです。
現在、メンバーは4名です。プロフェッショナリズムを発揮しながらも、地方都市ならではのアットホームな企業を目指しています。
今後も、自己資金での投資を積極的に行いながら、出資先ともに成長をしていきたいと考えています。